目次
水虫のタイプ①:指の間がじゅくじゅく水虫
ジュクジュクしみる水虫にはワセリン基剤の軟膏剤が最適
- 軟膏剤があるのはピロエースZの特徴
- 殺真菌成分「ラノコナゾール」が厚い角質層の内部にまでしっかり浸透し効果を発揮。さらに長時間患部に貯留し、1日1回の使用で効果をあらわす
- 殺菌成分配合なので、かきこわしなどによる患部の二次感染を防ぐ
- 抗炎症成分が、患部の炎症を鎮める
詳細記事 ジュクジュクして臭う水虫に最も効果的な薬はこれを選べ
リンク
水虫のタイプ②:とにかく痒いカサカサ水虫
カサカサで痒みの強い水虫にはクリーム剤が最適
- 4つの痒み止め成分が配合されているのはブテナロックだけ
- 優れた殺菌力「ブテナフィン塩酸塩」が、水虫(白癬菌)の増殖初期段階で作用し、さらに皮膚の角質層に長く留まるので、1日1回の使用で効果を発揮
- 抗炎症成分が患部の炎症を抑える
- 抗菌剤配合なので水虫患者の悩みの一つ、足の嫌なニオイのもとの雑菌を殺菌
詳細記事 痒み止め成分が4種類も配合された水虫薬で痒みを抑えてしっかり治す
リンク
水虫のタイプ③:かかとのひび割れガサガサ水虫
ガサガサ・ひび割れの乾燥した水虫には液剤が最適
- 液体なので乾燥した患部に染み込みやすい
- 指で伸ばさないので、患部に触れずに使用できる
- ピンポイントで、ちょんっと塗れるのでベタベタあと残りしない
リンク
まとめ:水虫の症状によって剤型を選びましょう
おさらい
- ジクジクした水虫には「軟膏タイプ」
- カサカサして痒みの強い水虫には「クリームタイプ」
- ひび割れ・ガサガサの乾燥した水虫には「液体タイプ」
水虫菌は、薬を塗り始めてしばらくすると皮膚の中で身を潜めておとなしくなります。
ほとんどの人はそこで治ったと思ってしまい、治療を中断してしまいますが、しばらくすると残っていた水虫菌がまた増殖して症状が再発してしまうのです。
治ったと思ってから、さらに最低1ヶ月は続けて使用しましょう
水虫薬は選び方を間違えると完治しない!?おすすめの市販薬を公開! 疑問 水虫ってどんな症状?市販薬で治るの?どのタイプの薬を選べばいいの? 一言で水虫と言っても、いくつかのタイプに分かれています。 実は症状のタイプ別にお薬の剤…