ゴキブリ退治にはバルサンが一番なの?種類と使い分けを薬剤師が解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
smoke

バルサンしたいけど、どうやればいいんだろう?
本当に効くのかな?
マンションでもやっていいの?

そんな疑問を解決できる記事を書きました。

結論から言うと、バルサンを使用すれば大抵の虫は退治できます。また、マンションでも心配なく使用できます。

これからの記事を最後まで読めば、きちんと理解した上で簡単に薬剤を決めることができるので、自身のスタイルにあわせたより効果的なタイプを決められます。

なぜなら僕が薬剤師で、調剤薬局とドラッグストアの両方に勤務経験があり同じような悩みを持つ方と多く接していてお薬の相談を受けているからこそお話できるのです。

目次

ゴキブリ退治は「くん煙剤」が手っ取り早い

住んでいる部屋にゴキブリが出ると、パニックになりますよね。

1匹見かけたら100匹いると思えと言われているので、家中に潜んでいるやも知れないヤツを一網打尽にしないと不安で夜も眠れません。

そこで退治方法を考えてみましょう。

ゴキブリ退治の方法
  • スプレータイプの殺虫剤で、出てきた奴を退治
  • とりもちでくっつけて逃さない捕獲ホイホイタイプ
  • 置き型の毒餌を仕掛けて自然といなくなるのを待つ
  • くん煙剤タイプで、部屋単位で駆除する

スプレータイプはその場凌ぎ、捕獲タイプはただでさえ見たくもないのに捕獲されたかどうか確認しなくてはならない、置き型餌タイプはいなくなるまで待っていられません。

はっきり言って、どこに隠れていたとしても効果があるくん煙剤をやってしまうのが確実で手っ取り早いと言えましょう。

バルサンの効果はゴキブリだけ?

バルサンの効能に、”ゴキブリ、イエダニ、ノミ、トコジラミ、ハエ、蚊、室内塵性ダニの駆除”とあるように、一通りの家庭害虫の効果があります。

引越しが決まったお部屋は、荷物の搬入前にやっておくのがいいですね。

布団のダニはバルサンで駆除できる?

残念ながら、布団への直接使用はできません

布団や寝具はカバーや新聞などをかけるように注意書きがあります。

人体へ高い安全性があるといえど、粘膜や皮膚への弱い刺激性や薬物に対するアレルギーなどが出る場合も考えられるからです。

それなら、ダニにはどう対処すればいいのか?

布団のダニを死滅させるためには60度以上の高い温度を与えることが有効です。

そこでまず思いつくのは天日干しですが、実は真夏の8月でも布団内部は50度に達することはありません

家庭用の布団乾燥機や、コインランドリーの乾燥機を利用しましょう。

卵にまでは効かない

親が子供を守るのは、人間も害虫も同じです。

どんな薬剤も卵の中までは効果がありません

そのため、1回目で今現在生息している害虫を退治。その成虫が卵を残していることを想定して、しばらく間隔を空け、その卵から孵化した幼虫を再度退治することで駆除が完了します。

ゴキブリの場合は2~3週間後に、もう一度使用してください。

「2〜3週間以上空けて」ではありません。「2~3週間後」です。

ダニやノミの場合は1~2週間後もう一度使用するのがいいでしょう。

バルサンの使い方

準備

  1. 部屋を閉め切る
  2. 食品や食器は煙が直接触れないようにしまっておく
  3. 寝具や衣類はビニール袋(ゴミ袋)をかぶせるか、新聞紙をかけておく。イメージは、ほこりがかぶらないようにする感じで大丈夫。
  4. デジタル機器はカバーや専用ケースに入れる
  5. クローゼット、引き出し、押入れを開放する
  6. ペット、観賞魚、植物は部屋の外へ
  7. 火災警報器等の探知機を付属のカバーで覆う
  8. 「バルサン中」の張り紙を玄関のドアに貼る!

使用開始

  1. 部屋の中央にバルサンを置いて使用する
  2. 2〜3時間、お部屋を締め切る

使用後

  1. 部屋を十分に換気する
  2. 掃除機をかける
  3. 衣類や食器など、煙に触れてしまった可能性のあるものは水洗いすればOK。布団は干せば大丈夫です。

バルサンの種類

バルサンには、医薬品の「バルサン」と「バルサンプロEX」、また雑貨類の「バルサン」があります。

バルサンプロEXには、殺虫成分が1種類多く使われているので、より高い効果が得られるようにつくられています。

人体への安全性は同じです。徹底的に駆除をするために、第2類医薬品の「バルサンプロEX」を選んでください。

くん煙タイプ

煙をたくことで、部屋の天井から床まで隅々まで薬剤が行き届き、目の届かないところにまで効果を発揮します。

すり板タイプ

本体上部にあるマッチの先端のようなヘッドに、ふたに付いたざらざらのすり板でこすると一瞬炎が出てくん煙が開始します。

水を使うタイプ

専用プラスチック容器に水を入れ、本体アルミ缶を容器に入れると20~30秒で煙が出始めます。

すり板タイプに比べて火が出ない分、煙は少なめです。

霧タイプ

煙を使わないので、天井の火災報知機には反応しません(ガス探知機には反応します)。

霧タイプなので、マンションで使うにはこれがいいでしょう。

まとめ

まとめ-2
おさらい
  • 害虫駆除はくん煙剤で一網打尽
  • 一つでほとんどの害虫に対応
  • 卵には効果がないので、孵化する時期を見計って2回目を行うこと

害虫は暖かくなると動きが活発になります。

春から夏になるまで、特に梅雨のジメジメした頃までには駆除を済ませておきたいですね。

一緒に使用すると効果抜群↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次